子どもの安全を守るために必要な非常持ち出し袋のリスト

子どもを守る非常持ち出し袋のリスト 子育て
こちゃまに
こちゃまに

我が家には幼児が2人いるけど、災害時の備えをどうしていいかわからない〜(汗)

バジル
バジル

災害はいつ起こるかわからないから不安は尽きないけど、子どもの安全のためにも備えだけはしっかりしておこう!

こちゃまに
こちゃまに

そうだね!まずできることから始めよう!

家族の安全はママが守るぞー!

バジル
バジル

この記事では子どもがいる家庭向けの非常持ち出し袋のリストを紹介するよ!

災害時に必要な基本的なアイテム

災害時には、生活を維持するために必要な基本的なアイテムを備えた非常持ち出し袋が重要です。

こちゃまに
こちゃまに

これは非常持ち出し袋に必要な基本的なアイテムリストだよ。

  • 飲料水と非常食:数日間の飲料水と非常食を用意しましょう。水は1人1日あたり2リットル、非常食はカロリーが高く、長期保存が可能なものを選びましょう。
  • 衣類と寝具:季節に応じた衣類と寝具を用意しましょう。特に子どもの成長に合わせてサイズを更新しておくことが大切です。
  • 簡易トイレセット:トイレットペーパーやポリ袋、消毒用品など、簡易トイレセットを用意しましょう。
  • 防寒具と雨具:防寒具や雨具を備えておくことで、寒さや雨から身を守ることができます。
  • ラジオや懐中電灯:情報を受け取るためのラジオや懐中電灯を用意しましょう。電池や充電式のものを選ぶと便利です。

非常持ち出し品チェックリスト

バジル
バジル

このチェックリストを元に非常用持ち出し袋を用意しよう!

リュックサックなどに入れ、いつでも持ち出せる、目につくところに置いておきましょう。

飲食物

⬜︎ 飲料水500ml(大人の人数分)

⬜︎ ビスケット等(子どもが食べ慣れているお菓子)

⬜︎パンなどの軽食(離乳食等)

⬜︎ジュース等(子どもの人数分)

装備用品

⬜︎ 懐中電灯・電池

⬜︎ 多機能ナイフ

⬜︎ 軍手・手袋

⬜︎ ロープ

情報用品

⬜︎ 携帯ラジオ・電池

⬜︎ 筆記用具

⬜︎ 油性マジック(太)

⬜︎ 現金(10円玉含む)

救急用品

⬜︎ 救急医療品セット

⬜︎ 持病薬・常備薬

衛生用品

⬜︎ マスク

⬜︎ 簡易トイレ・凝固剤

⬜︎ トイレットペーパー

⬜︎ ウェットティッシュ

汎用品

⬜︎ タオル

⬜︎ ポリ袋

⬜︎ レジャーシート

⬜︎ ライター(マッチ)

⬜︎ ガムテープ

貴重品

⬜︎ 予備鍵(家・車等)

⬜︎ 予備メガネ・コンタクトレンズ

⬜︎ 預金通帳(写)

⬜︎ 健康保険証(写)

⬜︎ 運転免許証(写)

防寒用品

⬜︎ 使い捨てカイロ

⬜︎ サバイバルブランケット

高齢者用品

⬜︎ 高齢者手帳

⬜︎ 持病薬

⬜︎ 紙おむつ

⬜︎ 介護用品

乳幼児用品

⬜︎ 粉ミルク・哺乳瓶(普段母乳育児でも用意しておきましょう)

⬜︎ 液体ミルク(缶にアタッチメントがついており、そのまま飲ますことができるので便利です。粉ミルクが難しい場合こちらだけでもOK。)

⬜︎ 紙おむつ(ペットシート・消臭袋もあると安心)

⬜︎ おしり拭き

⬜︎ 着替え

⬜︎ バスタオル

⬜︎ 抱っこ紐(歩けるようになってからもあると安心)

⬜︎ 折紙やカード等の遊べるもの

⬜︎ 子どもの安心するもの(お気に入りのおくるみやぬいぐるみ等)

女性用品

⬜︎ 生理用品

⬜︎ 防犯ブザー

ペット用品

⬜︎ ペットフード

⬜︎ペットシート

⬜︎ 療法食・薬

その他

⬜︎ その他

※ピンク背景は基本品目

※黄色背景は家庭の事情にあわせて検討するもの

バジル
バジル

女性は10kg、男性は15kgを目安に準備をするといいよ。

子どもの安全を確保するためのアイテム

子どもの安全を確保するためには、特に注意が必要です。

こちゃまに
こちゃまに

子どもの安全を確保するために、非常持ち出し袋に必要なアイテムリストだよ。

  • 子ども用の防災グッズ:子ども用の防災頭巾やマスク、手袋などの防災グッズを用意しましょう。
  • 必要な薬や処方箋:子どもの持病やアレルギーに対応するために、必要な薬や処方箋を準備しておきましょう。
  • プライバシーアイテム:子どものプライバシーを守るために、下着やおむつ、おしりふきなどのアイテムを用意しましょう。
  • おもちゃや絵本:子どもの心を落ち着かせるために、おもちゃや絵本を用意しましょう。長時間過ごす場合には、気晴らしになります。

子どもの心を落ち着かせるためのアイテム

こちゃまに
こちゃまに

災害時には、子どもの心を落ち着かせることも重要だよね。

不安で泣いちゃうかも。

以下は、子どもの心を落ち着かせるために非常持ち出し袋に必要なアイテムのリストです。

  • お気に入りのぬいぐるみやブランケット:子どもが安心できるお気に入りのぬいぐるみやブランケットを用意しましょう。
  • おしゃべりカードやゲーム:子どもとのコミュニケーションを図るために、おしゃべりカードやゲームを用意しましょう。
  • 心のケアアイテム:子どもの心を落ち着かせるために、リラックスできる音楽やアロマなどの心のケアアイテムを用意しましょう。

非常持ち出し袋の中に必要な書類と連絡先

バジル
バジル

非常持ち出し袋には、重要な書類と連絡先も準備しておこう!

書類のリスト

以下は、非常持ち出し袋に必要な書類のリストです。

  • 身分証明書:パスポートや運転免許証などの身分証明書を準備しましょう。
  • 保険証や医療カード:保険証や医療カードのコピーを用意しましょう。
  • 家族の写真:家族の写真を入れることで、身元確認や連絡先の提示に役立ちます。

重要な連絡先のリスト

以下は、非常持ち出し袋に必要な重要な連絡先のリストです。

  • 家族や親戚の連絡先:緊急時に連絡を取るために、家族や親戚の連絡先を書いたリストを用意しましょう。
  • 子どもの学校や保育園の連絡先:子どもの学校や保育園の連絡先も忘れずに書いておきましょう。
  • 近所の避難所の連絡先:近所の避難所の連絡先を調べ、リストに追加しましょう。

保険や医療情報のコピー

非常持ち出し袋には、保険や医療情報のコピーも入れておきましょう。

  • 保険証や医療カードのコピー:保険証や医療カードのコピーを用意しましょう。万が一の場合に、医療機関での手続きがスムーズになります。
  • アレルギーや持病の情報:子どものアレルギーや持病の情報を書いたメモやカードを用意しましょう。

非常持ち出し袋の準備方法と保管場所の選び方

バジル
バジル

非常持ち出し袋の準備方法と保管場所の選び方について説明するよ!

非常持ち出し袋の準備手順

以下は、非常持ち出し袋の準備手順です。

  1. リストを作成する:まず、必要なアイテムや書類のリストを作成しましょう。
  2. アイテムを揃える:リストに従って、必要なアイテムや書類を揃えましょう。
  3. バッグを用意する:アイテムや書類を収納するためのバッグを用意しましょう。耐水性のあるものや軽量なものがおすすめです。
  4. アイテムを詰める:用意したアイテムや書類をバッグに詰めましょう。必要なものは手の届く場所に入れるようにしましょう。

保管場所の選び方と注意点

非常持ち出し袋の保管場所の選び方と注意点について説明します。

  • 家族全員がわかる場所:非常持ち出し袋は、家族全員がわかる場所に保管しましょう。玄関やリビングなど、常にアクセスしやすい場所がおすすめです。
  • 高所や地下への保管は避ける:非常持ち出し袋は、地震などの災害時にもすぐに取り出せるように、高所や地下への保管は避けましょう。
  • 定期的な点検と更新の重要性:非常持ち出し袋の中身は定期的に点検し、必要なアイテムや書類の更新を行いましょう。また、子どもの成長に合わせてサイズの変更やアイテムの追加も行うことが大切です。

以上が、「子どもの安全を守るために必要な非常持ち出し袋のリスト」の記事です。

非常持ち出し袋の準備や保管について、しっかりと準備しておくことが子どもの安全を守るために重要です。

こちゃまに
こちゃまに

災害時に備えて、子どもの安全を守るためにこの記事を参考にしてね。

タイトルとURLをコピーしました